ミニチュア

ウォーハンマークルールボゥイプラモデルベースデコレート

ウォーハンマーAOS ゴルクロアーラを作る② ベデコ地面作成 / エフェクト作成

前回の記事では本体部分を作ったので今回はベデコ作業となります。 イメージとしては顕現魔法なので魔法陣から呼び出された感じを目指していきます。ですがさすがに魔法陣のデカールなんかもないし自作出来る技術も厳しいという事でロー

続きを読む
ウォーハンマークルールボゥイプラモデル

ウォーハンマーAOS永久呪文を作る。ゴルクロアーラ①

しばらく時間が空きました。変に時間が空くとダメですね。最近はウォーハンマーばっかり作っています。という事で今回はウォーハンマーのオールクの永久呪文の作成記事です。 永久呪文は盤面に登場させる召喚魔法みたいなもんです。オー

続きを読む
ウォーハンマークルールボゥイプラモデル

ウォーハンマーAOS スカムドレックを作る。#2 ペイント / ベースデコレート

前回から続きでウォーハンマーaosのスカムドレッグを作っていきます。 前回は黒サフまで終えたので今回はペイント編となります。自分ルールではありますがまず初めに銀でドライブラシをします。初めの頃はちゃんとドライブラシをやっ

続きを読む
ウォーハンマークルールボゥイプラモデル

ウォーハンマーAOS スカムドレックを作る。#1 組み上げ / マグネタイズ / サフ作業

ランブレッタモデリングルームにようこそご覧いただきありがとうございます 今回はウォーハンマーエイジオブシグマーの模型を作っていきます自分のクルールボゥイをメインアーミーで考えています 数年前に出たドミニオン箱とこのスワン

続きを読む
ウォーハンマークルールボゥイプラモデルベースデコレート

ウォーハンマー沼風ベースデコレーションを作る

以前から始めたウォーハンマーですがWARHAMMERには塗装したミニチュアの足元をジオラマ風にするという「ベースデコレーション」というやり方があります。(以下ベデコ。)まぁこの作業は完全にお好みなわけでやる人もいればやら

続きを読む