【完成】1/24 ユニオン ブラバム BT-33
更新が遅くなりました。長らく投稿していましたユニオンのブラバムBT-33も前回の投稿で完成まで辿り着きましたので今回は完成後の画像です。 個人的にこの70年代のF1のルックスとブラバムの独特のカラーリングが大好きで大昔に
続きを読む模型作成風景中心の趣味ブログ
更新が遅くなりました。長らく投稿していましたユニオンのブラバムBT-33も前回の投稿で完成まで辿り着きましたので今回は完成後の画像です。 個人的にこの70年代のF1のルックスとブラバムの独特のカラーリングが大好きで大昔に
続きを読むずいぶんと時間が開きましたがブラバムBT33の製作です。 前回はエンジンの製作まで行いましたので今回はディテールアップ作業に入っていきます。 パイピングケーブルを通してパイプを根本に通してリアル感をプラスしていきます。ち
続きを読むしばらくぶりになりました。YouTube動画投稿を優先していましたのでブログが放置状態になっております。 前回は自作デカール作業まで終わらせたので今回はメッキ塗装から行っていきます。プレミアムミラークロームで仕上げたいの
続きを読むランブレッタモデリングルームにようこそ、今回はデカール作業を進めていきます。このブラバムBT33のキットは相当に古いので当然ながらデカールの状態も良くありません。ゼッケンなどは黄ばみもあります、恐らくこのまま使うとデカー
続きを読むランブレッタモデリングルームにようこそ 前回に引き続きブラバムBT33のボディ塗装を行っていきます。 黒サフまで終えたのでメインボディカラーの塗装をやっていきます。 このBT33のカラーはブルーともグリーンとも言えない不
続きを読むブラバムBT33の続きとなります。前回はサーフェイサーまで終えましたので今回はその続きとなります。ボディ塗装に取り掛かろうと思いますがキットが古くて黄ばんでいるのでゼッケンが使えない状態なので今回はマスキングでゼッケンの
続きを読む今回からはブラバムBT33を制作していきます。キットはユニオン製で今はもう会社も存在しない50年程前のキットです。昔のキットではあるんだけど昔からずっと心に引っかかっているキットでいつか作ろう作ろうと思っていたものです。
続きを読むアルピーヌルノーの完成写真です。 初心者の割には良くやったと言うべきでしょうか。写真から見えない部分は酷いもんですが。車そのもののカッコ良さでなんとか補ってるようなものですね。 ラリー仕様もかっこいいけどまた作るなら市販
続きを読む長々とやってた「カニ目」ことオースチンヒーレーですがなんとかフィニッシュしました。まぁ完璧には仕上がらず所々やらかしが多いわけなんですが。作ってるうちに愛着も湧いてきて気合いでなんとか終わったって感じかな。自作デカールは
続きを読むベンツ製作も終了したので完成画像です。 車体カラーのフィニッシャーズのフォーミュラクロームが良い感じに塗装できたかな。メッキパーツのプレミアムミラークロームもカッコ良くできたと自負。まぁ実車のシルバーはもっと昔のシルバー
続きを読む